製品特長
パスワードロック機能
ユーザーデータを保存する領域にアクセスするには、パスワード認証が必要です。
                                                紛失・盗難でUSBメモリを紛失してもパスワードが分からなければデータにアクセスできません。
                                                「書き込み禁止で使用する」にチェックを入れるとリムーバブルディスク領域は読み取り専用になり、データの誤消去やウイルス感染を防止できます。*1
- ソフトウェアのインストール不要
 - 制限ユーザーでも利用可能
 - macOSにも対応しています*2
 
 パスワードロック機能を無効化することも可能です。
パスワードロック機能を無効にすれば入力装置がない専用装置での利用が可能。*3
                                                    CD-ROMのオートランが有効になっていれば、自動的にウイルススキャン機能が起動します。
 - 書込み禁止設定の場合、ウイルスチェック機能は動作しません。
 - macOS 10.8.5~10.15,11対応
ウイルス対策機能は動作しません。
ソフトウェア自動アップデート、ログ機能、autorun.inf削除機能、コピーガード機能、オプション機能と管理者用ソフトウェアの一部の機能は動作しません。 - 管理者用ソフト「SecurityUSB Manager」で設定できます。
パスワード入力画面は表示されません。
リムーバブルディスク領域は常にアクセスできる状態です。 
AES 256bitのハードウェア暗号化
USBに書き込まれるデータはすべて自動的に暗号化されます。
- 暗号化せずにデータを書き込める領域は存在しません
 - 暗号化機能を無効にすることはできません
 - 分解されてもデータは暗号化されているので安心です
 

誰でも直観的に使用できる「ソフトウェアの自動実行」
特許技術により、PCに接続すると自動的にパスワード認証画面が起動(オートラン)。
                                                    誰でも直感的に使用することができます。
 ウイルスチェック機能
USBメモリに書き込まれるデータをすべてウイルスチェック
Trellix社(旧:マカフィー)のウイルススキャンエンジンを組み込んだUSBメモリに保存されるファイルを自動的にチェックしウイルスが検知されると削除します。
                                        
                                        Trellix社(旧:マカフィー)製ウイルススキャンエンジンを搭載。保存されるファイルをリアルタイムでウイルスチェック、ウイルスに感染したファイルは自動的に削除するのでウイルス感染を未然に防ぐことができ、安心してお使い頂けます。
Autorun.infファイル対策機能
全モデルにAutorun.inf対策機能を搭載しています。
プロセススキャン機能
ウイルススキャンプログラム起動時にPC側で動作しているプロセスをスキャンする機能です。
                                                ウイルス感染しているプロセスがある場合にメッセージを表示します。

USBメモリ本体がウイルス感染するリスクを軽減できます。
プロセススキャンの結果はログとして保存されるので、管理者はウイルス対策が必要な端末情報を入手することができます。
ハードウェア保証期間も同時に延長できる「ライセンス延長パック」をラインナップ
ライセンス期間が1年/3年/5年の製品をラインナップ。
                                        「ライセンス延長パック」でライセンス期間の延長が可能です。
- ライセンス期間3年/5年の製品はハードウェア保証期間も3年/5年となります。
 
その他の機能
ソフトウェア自動アップデート
ソフトウェアのアップデートがあるかウイルス定義ファイルをダウンロードする時にチェック。
                                        最新のソフトウェアがあれば自動でアップデートできます。
                                        (ホームページにアクセスし、別途ダウンロードする必要はありません。)
情報漏洩対策ソリューションの特殊フォーマットに対応
- リムーバブルディスク領域に特殊なフォーマットをかけることができます。
 - 外部デバイスを特殊フォーマットして情報漏洩を防止するソリューションでも安心して使うことができます。(事前評価をお願いします)
 
ストラップホール/スライド式ケース
- ストラップ/名札を取り付けることでデバイス管理が容易になります。
 - キャップレス(スライド式ケース)なのでキャップ紛失の心配がありません。
 

データレスキュー機能
パスワードを忘れてしまった場合でも、管理者がパスワードをリセットしてデータを取り出すことができます。(遠隔地にあるUSBメモリのパスワードもリセットできます)
                                            ※別売りの「SecurityUSB Manager」が必要です。
柔軟なカスタムサービス
管理者用ソフトウェア「SecurityUSB Manager」(別売り)で設定した内容をUSBメモリの生産時に書き込むサービスや管理番号の印字などのカスタムメニューをご用意しています。
ローカルアップデート機能
「SecurityUSB Manager」付属のサーバーソフトウェア「Local Updater」で、ウイルス定義ファイルを社内サーバーにダウンロードすることができます。
セキュリティポリシーのカスタマイズ
パスワードポリシー(パスワードの文字数など)の変更や使用できるPCの制限など、セキュリティポリシーのカスタマイズが可能です。
                                            ※別売りの「SecurityUSB Manager」が必要です。
社外での情報漏洩を防ぐコピーガード機能
自宅などの指定PC以外では、USBメモリ内のデータ編集をすることができても、PCへの保存や印刷、スクリーンキャプチャを禁止することができます。
                                            ※別売りの「SecurityUSB Manager」が必要です
                                        ※コピーガード機能の対応OSはWindows10のみで本製品の対応OSとは異なります。詳細は管理者用ソフトウェア「SecurityUSB Manager」の情報をご確認ください。
パスワードロック機能無効化機能
パスワードロック機能を無効にすることで、モニターや入力装置がない産業機器でも使用できます。※ウイルスチェック機能もオートランまたは手動で起動します。
                                            ※別売りの「SecurityUSB Manager」が必要です。
                                            ※コピーガード機能の対応OSはWindows10のみで本製品の対応OSとは異なります。詳細は管理者用ソフトウェア「SecurityUSB Manager」の情報をご確認ください。
セキュリティUSB スタンダードモデル
| 容量 | ライセンス期間(ハードウェア保証期間も含む) | |||
|---|---|---|---|---|
| 1年間 | 3年間 | 5年間 | ||
| 2GB | 型番 | HUD-PUVM302GA1 | HUD-PUVM302GA3 | HUD-PUVM302GA5 | 
| 価格 | ¥5,900 | ¥7,800 | ¥9,600 | |
| 4GB | 型番 | HUD-PUVM304GA1 | HUD-PUVM304GA3 | HUD-PUVM304GA5 | 
| 価格 | ¥6,800 | ¥8,800 | ¥10,800 | |
| 8GB | 型番 | HUD-PUVM308GA1 | HUD-PUVM308GA3 | HUD-PUVM308GA5 | 
| 価格 | ¥11,800 | ¥13,800 | ¥15,800 | |
| 16GB | 型番 | HUD-PUVM316GA1 | HUD-PUVM316GA3 | HUD-PUVM316GA5 | 
| 価格 | ¥15,800 | ¥17,800 | ¥19,800 | |
| 32GB | 型番 | HUD-PUVM332GA1 | HUD-PUVM332GA3 | HUD-PUVM332GA5 | 
| 価格 | ¥20,800 | ¥22,800 | ¥24,800 | |
| 64GB | 型番 | HUD-PUVM364GA1 | HUD-PUVM364GA3 | HUD-PUVM364GA5 | 
| 価格 | ¥28,600 | ¥31,070 | ¥33,540 | |
| 容量 | ライセンス期間(ハードウェア保証期間も含む) | ||
|---|---|---|---|
| 1年間 | 3年間 | 5年間 | |
| 2GB | HUD-PUVM302GA1 | HUD-PUVM302GA3 | HUD-PUVM302GA5 | 
| 4GB | HUD-PUVM304GA1 | HUD-PUVM304GA3 | HUD-PUVM304GA5 | 
| 8GB | HUD-PUVM308GA1 | HUD-PUVM308GA3 | HUD-PUVM308GA5 | 
| 16GB | HUD-PUVM316GA1 | HUD-PUVM316 GA3 | HUD-PUVM316 GA5 | 
| 32GB | HUD-PUVM332GA1 | HUD-PUVM332GA3 | HUD-PUVM332GA5 | 
| 64GB | HUD-PUVM364GA1 | HUD-PUVM364GA3 | HUD-PUVM364GA5 | 
セキュリティUSB 管理者用ソフト対応モデル
| 容量 | ライセンス期間(ハードウェア保証期間も含む) | |||
|---|---|---|---|---|
| 1年間 | 3年間 | 5年間 | ||
| 2GB | 型番 | HUD-PUVM302GM1 | HUD-PUVM302GM3 | HUD-PUVM302GM5 | 
| 価格 | ¥8,700 | ¥10,600 | ¥12,500 | |
| 4GB | 型番 | HUD-PUVM304GM1 | HUD-PUVM304GM3 | HUD-PUVM304GM5 | 
| 価格 | ¥9,800 | ¥11,800 | ¥13,800 | |
| 8GB | 型番 | HUD-PUVM308GM1 | HUD-PUVM308GM3 | HUD-PUVM308GM5 | 
| 価格 | ¥13,800 | ¥15,800 | ¥17,800 | |
| 16GB | 型番 | HUD-PUVM316GM1 | HUD-PUVM316GM3 | HUD-PUVM316GM5 | 
| 価格 | ¥18,800 | ¥20,800 | ¥22,800 | |
| 32GB | 型番 | HUD-PUVM332GM1 | HUD-PUVM332GM3 | HUD-PUVM332GM5 | 
| 価格 | ¥25,800 | ¥27,800 | ¥29,800 | |
| 64GB | 型番 | HUD-PUVM364GM1 | HUD-PUVM364GM3 | HUD-PUVM364GM5 | 
| 価格 | ¥34,710 | ¥37,180 | ¥38,800 | |
| 容量 | ライセンス期間(ハードウェア保証期間も含む) | ||
|---|---|---|---|
| 1年間 | 3年間 | 5年間 | |
| 2GB | HUD-PUVM302GM1 | HUD-PUVM302GM3 | HUD-PUVM302GM5 | 
| 4GB | HUD-PUVM304GM1 | HUD-PUVM304GM3 | HUD-PUVM304GM5 | 
| 8GB | HUD-PUVM308GM1 | HUD-PUVM308GM3 | HUD-PUVM308GM5 | 
| 16GB | HUD-PUVM316GM1 | HUD-PUVM316GM3 | HUD-PUVM316GM5 | 
| 32GB | HUD-PUVM332GM1 | HUD-PUVM332GM3 | HUD-PUVM332GM5 | 
| 64GB | HUD-PUVM364GM1 | HUD-PUVM364GM3 | HUD-PUVM364GM5 | 
オプション
| 製品名 | 製品型番 | 価格 | 
|---|---|---|
| ライセンス更新パック (ライセンス1年延長)  | 
                                                HUD-PUVM1L | ¥934 | 
| ライセンス更新パック (ライセンス+ハードウェア保証 1年延長)  | 
                                                HUD-PUVM1LA | ¥2,839 | 
| 管理者用ソフトウェア 「SecurityUSB Manager」  | 
                                                HUD-SUMA | ¥42,000 | 
仕様
| USBインターフェース | USB 2.0(High Speed/Full Speed)/USB3.0 | 
|---|---|
| 動作環境 (*1*2*3*4*6)  | 
                                             USBインターフェースを標準搭載したDOS/V機器で物理空きメモリ-容量600MB以上 CD-ROMドライブが認識されること/CD-ROMドライブによるオートラン実行がされること USBマスストレージドライバがあること/USB HIDドライバがあること ウイルス対策機能付きモデルはインターネット環境に接続できること(Proxyサーバーを経由した環境でも可)*8  | 
                                        
| 対応 OS(*5) | 
                                                Windows7(SP0,1) / 8 / 8.1 / 10 / 11, Windows Server2008(SP2) /2008 R2 / 2012 / 2012 R2 / 2016 / 2019 / 2022 / 2025 ※Windows Server 2008 R2 / 2012 / 2012 R2 / 2016 / 2019 / 2022 / 2025 の制限ユーザーには対応しておりません。 ※「コピーガード機能」の対応OSはWindows10のみとなります。  | 
                                        
| macOS 15,14,13,12,11,10.15~10.8※日本語OS以外では英語表示されます。(macOSは日本語,英語環境のみ対応です) ※macOS環境ではウイルスチェック機能,ログ機能,ソフトウェア自動アップデート通知機能,Autorun.inf自動削除機能,オプション設定が動作しません。  | 
                                        |
| 対応ユーザーアカウント | コンピュータの管理者(Administrator)/制限ユーザ | 
| 外形寸法 (コネクタ収納時)  | 
                                             72.5×20.8×7.8mm (60.0×20.8×7.8mm)  | 
                                        
- 拡張ボードで増設したUSBインターフェースには対応していません。
 - USB Mass Storage Classドライバ、HID Class ドライバ、CD-ROMドライバがあらかじめ組み込まれている必要があります。
 - オートランによるアプリケーション起動を行うには、OS側でオートラン実行が有効となっている必要があります。
 - Proxyサーバを経由してネットワークに接続する際にユーザ認証が必要になる場合は、モニター及びキーボードが必要です。
 - 本製品のソフトウェアは32bitアプリケーションです。64bitOS上では「WOW64」機能を使用し、32bit互換モードで動作します。
 - コンポーネント「 Basic TCP/IP Networking」が必ず組み込まれている必要があります。
 - Windows Server 2008 SP2/2012の制限ユーザ下では本製品は動作しません。
 - ウイルスパターンファイルの更新、ソフトウェア更新の場合に必要となります。
 - macOSではウイルスチェック機能は動作しません。
 - HUD-PUVM3Mシリーズ(管理者用ソフト対応製品)(管理者対応)では標準状態ではmacOSに対応しておりません。macOSで使用する場合、管理者ソフトで有効化する必要があります。
 
ご使用中のお客様専用 お問い合わせ先
                                        0570-080-900
【受付時間】
平日 9:00~12:00 / 13:00~18:00
※土日祝日、夏季ならびに年末年始の特定休業日を除く。
                                            【年末年始休業日程】
                                                休日期間:2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)
                                                年末年始休業明け業務開始日:2024年1月4日(木)
※内容を正確に把握するため、通話を録音させていただいております。
                                        (個人情報に関する保護方針はホームページをご参照ください。)
ナビダイヤルについて
弊社ではサービスサポートお問い合わせ窓口にナビダイヤルを採用しています。 全国の固定電話から1分間10円の通話料(発信者のご負担)でご利用いただける「全国統一番号」で、NTTコミュニケーションズ株式会社が提供するサービスのひとつです。ダイヤルQ2などの有料サービスではなく、ナビダイヤル通話料から弊社が利益を得るシステムではありません。
- 携帯電話からは20秒10円の通話料でご利用いただけます。
 - PHS・一部のIP電話からはご利用いただけません。
 - お待ちいただいている間も通話料がかかりますので、混雑時はしばらくたってからおかけ直しください。
 
